東京都内でマイホームを持ちたい。でも、希望の土地・理想の間取りでは予算が間に合わない…。そんなあなたが必ず迷う戸建て・マンション・コーポラティブハウスの選択肢3つを比較!住まい選びのご参考に、どうぞ。
【登録日:|更新日:
- 登録日:
- 更新日:
世田谷区の東南端に位置する奥沢地区は、奥沢駅を中心に商店街が連なり、駅周辺以外は閑静な住宅地となっています。ここでは、そんな奥沢地区でコーポラティブハウスを建てる場合の費用や事例について紹介していきます。
目次
60平米 | 70平米 | 80平米 | |
---|---|---|---|
コーポラティブハウス | 6,570万円 | 7,665万円 | 8,760万円 |
注文住宅 | 4,380万円+上物価格 | 5,110万円+上物価格 | 5,840万円+上物価格 |
マンション | 7,029万円 | 8,201万円 | 9,372万円 |
注文住宅は土地代がかかり、分譲マンションは販売手数料が価格に含まれるなど、マイホームを手に入れるためには建物以外の費用が大きくかかります。しかし、「コーポラティブハウス」は自由設計にも関わらず、販売手数料やモデルルーム運営費などの余分な費用がかからないため、リーズナブルな価格で手に入れることができるのです。ただしタイミングによって希望の立地でコーポラティブハウスが募集されていないこともあるので、奥沢地区でお探しの方はチャンスを逃さないよう逐一チェックしましょう。
引用元:コプラス公式サイト(https://www.co-plus.co.jp/achievements/189/)
閑静な住宅地に囲まれてのアーバンライフ
自由が丘・奥沢という立地に、コンクリート打ちっぱなしと外構植栽を組み合わせたスタイリッシュな外観のコーポラティブハウス。内装にはあたたかみのある木材がふんだんに使用されており、ぬくもり溢れる家庭が築かれていく姿が想像できます。サッシの開口部が大きく、通風性の高さはもちろん、見晴らしも良好です。
物件詳細 | |
---|---|
物件名 | 自由が丘ガーデンテラス |
費用例 | 6,776万円 |
間取り | - |
専有面積 | 69m2 |
所在地 | 東京都世田谷区奥沢 |
アクセス | 東急目黒線「奥沢駅」徒歩5分 |
引用元:東急リバブル(https://www.livable.co.jp/kounyu/m/library/mansion-63172/)
引用元:kwhgアーキテクツ(http://kwhg.co.jp/?page_id=187)
戸建に住んでいるかのような住環境
緑に囲まれた閑静な住宅地に建てられた物件です。道路からエントランスまでが長く、大きな扉などを設置することで、大きな邸宅に住んでいるかのような印象を与えるつくりになっています。室内はガラス窓が多く設置されているので、日中は外から注がれる太陽の光でも十分な明るさです。また、各フロアが1~2戸と少なめに配置されているので、戸建てに住んでいるかのような感覚。駐車場や共用倉庫も完備で広々とした空間で過ごせます。
物件詳細 | |
---|---|
物件名 | 奥沢コーポラティブハウス |
費用例 | - |
間取り | - |
専有面積 | 70~120m2 |
所在地 | 東京都 世田谷区 奥沢 6 |
アクセス | 東急大井町線「久品仏駅」徒歩5分 |
引用元:KEN RENT(https://kenrent.jp/search/171605/#single)
引用元:一般財団法人 首都圏不燃建築公社(http://www.cooperative-funen.jp/project/okuzawa/)
引用元:KEN RENT(https://kenrent.jp/search/171605/#single)
主要沿線の駅前が目の前にある好物件
白タイルを基調としたコーポラティブハウスの特徴は、何と言ってもアクセス。東急目黒線「奥沢」駅までなんと80m!目の前には駅前広場があり、憩いの場として活用している住人も多くいます。また屋上には広々としたスペースがあり、都内の景色を楽しむことができますよ。
物件詳細 | |
---|---|
物件名 | けやきガーデン奥沢 |
費用例 | - |
間取り | - |
専有面積 | - |
所在地 | 世田谷区奥沢 |
アクセス | 目黒線「奥沢駅」徒歩1分 東横線「自由が丘駅」徒歩8分 |
引用元:ゼロワンオフィス公式サイト(http://www.01-office.co.jp/works/works_coop/coop_sakuramira.html)
光を多く取り込むガラスのカーテンウォール
桜並木の緑道に沿って広がるガラスのカーテンウォールが特徴的なコーポラティブハウスです。昼間は木々や空などの風景がガラスに反射する自然のキャンバスを楽しめ、夜になれば明るい光で帰ってくる人を迎える癒しの住まいを実現。緑が丘駅から徒歩3分と利便性良しの好立地な場所にありながら、緑を感じられる住環境も魅力です。あたたかみのあるデザインが評価され、第9回「あたたかな住空間デザイン」のコンペティションでは、暮らしデザイン部門で東京ガス特別賞を受賞しています。
物件詳細 | |
---|---|
物件名 | sakuramira |
費用例 | - |
間取り | LDK |
専有面積 | 73.30m2 |
所在地 | 東京都世田谷区奥沢2-48 |
アクセス | 東京急行電鉄「緑が丘駅」徒歩3分 東京急行電鉄「自由が丘駅」徒歩10分 東京急行電鉄「奥沢駅」徒歩10分 |
圧倒的な実績と高いデザイン性で理想の住まいを実現
コプラスが手がけるコーポラティブハウスの基本は、ライフスタイルに住まいを合わせていくこと。コプラスでは住宅取得は「買うもの」ではなく「理想の場所をつくる」ことだと考えており、豊かな住環境の選定から住まいや暮らしに対する「あったらいいな」をカタチにするオーダーメイド設計に力を入れています。コーポラティブハウスの累計施工実績は1,100戸を超えており、グッドデザイン賞を複数回に渡って受賞している圧倒的な実績を持つ実力派の企業です。
住まいをもっと楽しく!個性が光る住居を創造
住まいをもっと自由に楽しんでほしいという思いから、分譲マンションでは味わえない自由設計のコーポラティブハウスを提供しているゼロワンオフィス。入居者の個性が光る住居づくりを目指して一人ひとりの理想をしっかりと理解するために、施主との対面でのコミュニケーションを重視しています。丁寧なコミュニケーションで把握した住まい手の価値観やライフスタイル、嗜好などをもとに暮らしや環境にフィットする「ここにしかない住まいづくり」をサポートしています。
はじめての家づくりでも安心のバックアップあり
一般的なコーポラティブハウスと違い、不燃公社のコーポラティブハウスでは不燃公社が発注元となって土地所有者や施工会社などと契約を結んでいます。そのため、建物が完成する前に土地代金や工事期間の工事費の支払いを負担する必要はありません。資金面のサポートだけでなく、プロジェクト全体の進行のバックアップも実施。これまでの依頼実績から物件の規模や特性に適した設計事務所や施工会社、管理会社を提案してもらえるため、安心してコーポラティブハウスづくりに取り組むことができます。
世田谷区は美術館・博物館が多い地域として有名ですね。世田谷美術館は砧公園に隣接しているので、芸術を楽しんだ後に公園で遊んだりと一日中楽しむことができます。また世田谷美術館分館の「宮本三郎記念美術館」では、お正月明けにはミニコンサートが開催され、宮本三郎さんの絵を見ながら音楽を楽しむこともできますよ。(50代・女性)
奥沢駅周辺は住宅街でとても静かな住環境です。自由が丘まで歩ける距離なので、生活にはとても便利!東急の4路線も通っているので、渋谷、横浜、目黒、大井町などにもアクセスできます。(30代・男性)
奥沢駅周辺は病院が複数あるので、医療に関して不満に思うことはありませんでした。また東急線沿線には総合病院や大学病院もあるので、何かあった時は安心ですね。(20代・男性)
自由が丘から徒歩圏内に九品仏浄真寺があるのですが、境内には緑も多く、のんびりお散歩ができます。お寺の参道脇に遊具のある公園は子ども連れで毎日にぎわっています。(40代・女性)
緑ヶ丘から自由が丘にかけて緑道があり、木は自然な形のままなところがあるので散歩するだけでも自然に触れることができます。住宅地でありながら、緑豊かな住環境となっています。(40代・男性)
東京工業大学では週末に芝生でのんびりしている家族を見かけます。大学付近には呑川という小さな川が流れていて、鴨もたまにみかけることも。川沿いには児童公園や洗足池もあり、子どもと一緒に自然を満喫することができます。(30代・男性)
パチンコ店や風俗店がほとんどなく、塾やカルチャースクールなど、子どもの習い事施設が充実しています。病院も至近距離にあるので、特に困ったことはありません。奥沢駅や駒沢公園方面に行けば大きな総合病院もあるので、子どもの急な発熱やケガでも安心でした。(40代・男性)
コプラス | アーキネット | タウン・ クリエイション |
|
---|---|---|---|
公式HP | 建築事例を見る | 建築事例を見る | 建築事例を見る |
累計 実績 |
1,197戸/81棟 | 830戸/106棟 | 戸数不明/21棟 |
デザイン賞 受賞歴 |
グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2016年度 ・2013年度 ・2009年度 ・2008年度 |
グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2014年度 ・2012年度 ・2011年度 |
なし |
会員登録 特典 |
「世界に一つだけの住まいづくり」のヒントが詰まったコーポラハウスガイドブックが無料でもらえる コーポラティブハウスガイドブックをもらう | 会員限定のプロジェクト詳細が見放題 施工実績を見てみる | 住まいづくり、土地活用、コーポラティブハウス、などその他諸々の質問にプロがお答え 施工情報について相談してみる |
コプラス | |
---|---|
![]() |
|
公式HPで建築事例を見る | |
累計実績 | 1,197戸/81棟 |
デザイン賞受賞 | グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2016年度 ・2013年度 ・2009年度 ・2008年度 |
会員登録特典 | 「世界に一つだけの住まいづくり」のヒントが詰まったコーポラハウスガイドブックが無料でもらえる コーポラティブハウスガイドブックをもらう |
アーキネット | |
---|---|
![]() |
|
公式HPで建築事例を見る | |
累計実績 | 830戸/106棟 |
デザイン賞受賞 | グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2014年度 ・2012年度 ・2011年度 |
会員登録特典 | 会員限定のプロジェクト詳細が見放題 施工実績を見てみる |
タウン・クリエイション | |
---|---|
![]() |
|
公式HPで建築事例を見る | |
累計実績 | 戸数不明/21棟 |
デザイン賞受賞 | なし |
会員登録特典 | 住まいづくり、土地活用、コーポラティブハウス、などその他諸々の質問にプロがお答え 施工情報について相談してみる |
[ad]