東京都内でマイホームを持ちたい。でも、希望の土地・理想の間取りでは予算が間に合わない…。そんなあなたが必ず迷う戸建て・マンション・コーポラティブハウスの選択肢3つを比較!住まい選びのご参考に、どうぞ。
【登録日:|更新日:
- 登録日:
- 更新日:
都心から少し離れ、しかし、都心へのアクセスは良好なエリア・北区。都内有数の桜の名所として知られる飛鳥山公園や長さ52mのローラー式すべり台が子どもたちに大人気の清水坂公園など、お子さんのいるご家庭に人気のスポットがたくさんあります。ここではそんな北区のコーポラティブハウスの費用相場と事例をご紹介しています。
60平米 | 70平米 | 80平米 | |
---|---|---|---|
コーポラティブハウス | - | - | - |
注文住宅 | 3,394万円 +上物価格 | 3,960万円 +上物価格 | 4,525万円 +上物価格 |
マンション | 4,741万円 | 5,531万円 | 6,321万円 |
コーポラティブハウスの費用相場については、価格を明示している物件がなかったため記載しておりません。今後の調査でわかり次第、記載します。注文住宅の土地相場は「SUUMO」、マンションは「マンションエンジン」から算出しています。
北区は比較的都心から離れたエリアにあるため、港区や新宿区などと比べるとお手頃な相場となっています。情報の記載はできておりませんが、コーポラティブハウスには販売手数料やモデルルーム宣伝費などが含まれないため、上記のマンションの費用相場より少し低く設定されていると考えて良いでしょう。もちろん、完全自由設計のため、間取りやデザインなどの要望によって価格は前後します。
引用元:NPO都市住宅とまちづくり研究会公式HP(https://tmk-web.com/jirei/jcourt/)
防災機能に優れたコーポラティブハウス
「災害に強いまちづくり」を勉強してきた9名の地権者が企画したコーポラティブハウス。区の支援を受けることによって入居者の費用負担を最小限にとどめながらも、防災機能に優れたコーポラティブハウスを実現しました。近隣には十条銀座商店街をはじめとした商店街があり、買い物にも便利。また公園も多く点在しており、緑豊かな住環境となっています。
光と緑があふれる家づくりを実践
コートハウスの「コート」には「中庭」という意味を込め、落葉樹のヒメシャラをシンボルツリーとして景観の緑化に貢献。各住戸ともに採光にも配慮を徹底し、緑と光があふれる家づくりを実践。密集地という環境のなかでも、住みよさを追求した住宅となっています。
物件詳細 | |
---|---|
物件名 | Jコートハウス |
費用例 | 不明 |
間取り | 不明 |
専有面積 | 42.56m2~88.26m2(賃貸住戸を除く) |
所在地 | 東京都北区上十条 |
アクセス | JR埼京線「十条駅」徒歩4分 JR京浜東北線・根岸線「東十条駅」徒歩13分 |
2000年8月に設立された特定非営利活動法人都市住宅とまちづくり研究会(としまち研)。設立以来、コーポラティブハウスの建設をはじめ、マンションの建て替え・大規模修繕などの事業を推進してきました。過疎化や高齢化が進む現代社会の都市においても、高齢者や障害のある方にとって暮らしやすい住宅づくりを実践しています。
※現在、募集中のプロジェクトはありません(2019年4月時点)
引用元:NPO都市住宅とまちづくり研究会公式HP(https://tmk-web.com/jirei/sakurazaka/)
緑豊かな公園に囲まれた住環境
1フロアにつき2戸のコンパクトサイズの住戸で募集されたコーポラティブハウス。飛鳥山公園や醸造試験場跡地公園といった緑豊かな公園に囲まれ、都会の中でも自然を感じられる住環境です。王子駅前より徒歩4分、飛鳥山駅より徒歩3分の立地にあり、アクセスも良好です。
モノトーンのシンプルなデザイン
グレーのタイルを基調に、コンクリート打ちっ放しの都会的なデザインを加え、シンプルかつ洗練された風貌に。内装には木材を用いることで、あたたかみのある印象を抱かせています。
物件詳細 | |
---|---|
物件名 | 桜坂ハウス |
費用例 | 不明 |
間取り | 不明 |
専有面積 | 22.06m2~73.19m2(賃貸住戸を除く) |
所在地 | 東京都北区王子 |
アクセス | 南北線「王子駅」徒歩4分 南北線「西ヶ原駅」徒歩10分 三田線「西巣鴨駅」徒歩15分 |
2000年8月に設立された特定非営利活動法人都市住宅とまちづくり研究会(としまち研)。設立以来、コーポラティブハウスの建設をはじめ、マンションの建て替え・大規模修繕などの事業を推進してきました。過疎化や高齢化が進む現代社会の都市においても、高齢者や障害のある方にとって暮らしやすい住宅づくりを実践しています。
※現在、募集中のプロジェクトはありません(2019年4月時点)
コプラス | アーキネット | タウン・ クリエイション |
|
---|---|---|---|
公式HP | 建築事例を見る | 建築事例を見る | 建築事例を見る |
累計 実績 |
1,197戸/81棟 | 830戸/106棟 | 戸数不明/21棟 |
デザイン賞 受賞歴 |
グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2016年度 ・2013年度 ・2009年度 ・2008年度 |
グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2014年度 ・2012年度 ・2011年度 |
なし |
会員登録 特典 |
「世界に一つだけの住まいづくり」のヒントが詰まったコーポラハウスガイドブックが無料でもらえる コーポラティブハウスガイドブックをもらう | 会員限定のプロジェクト詳細が見放題 施工実績を見てみる | 住まいづくり、土地活用、コーポラティブハウス、などその他諸々の質問にプロがお答え 施工情報について相談してみる |
コプラス | |
---|---|
![]() |
|
公式HPで建築事例を見る | |
累計実績 | 1,197戸/81棟 |
デザイン賞受賞 | グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2016年度 ・2013年度 ・2009年度 ・2008年度 |
会員登録特典 | 「世界に一つだけの住まいづくり」のヒントが詰まったコーポラハウスガイドブックが無料でもらえる コーポラティブハウスガイドブックをもらう |
アーキネット | |
---|---|
![]() |
|
公式HPで建築事例を見る | |
累計実績 | 830戸/106棟 |
デザイン賞受賞 | グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2014年度 ・2012年度 ・2011年度 |
会員登録特典 | 会員限定のプロジェクト詳細が見放題 施工実績を見てみる |
タウン・クリエイション | |
---|---|
![]() |
|
公式HPで建築事例を見る | |
累計実績 | 戸数不明/21棟 |
デザイン賞受賞 | なし |
会員登録特典 | 住まいづくり、土地活用、コーポラティブハウス、などその他諸々の質問にプロがお答え 施工情報について相談してみる |
[ad]