東京都内でマイホームを持ちたい。でも、希望の土地・理想の間取りでは予算が間に合わない…。そんなあなたが必ず迷う戸建て・マンション・コーポラティブハウスの選択肢3つを比較!住まい選びのご参考に、どうぞ。
【登録日:|更新日:
- 登録日:
- 更新日:
引用元:ハイアーグラウンド公式HP(http://www.higherground.co.jp)
仲介手数料の値引きを積極的に行い、余計な費用をかけずにマイホーム探しの手助けをしてくれる不動産会社・ハイアーグラウンド。手数料が無料の物件のみを掲載しているサイト『ゼロレボ』も運営しており、お得な住まい探しができます。ここではそんなハイアーグラウンドが取り扱っているコーポラティブハウスの物件の特徴やサービス内容についてご紹介しています。
ハイアーグラウンドのコーポラティブハウスに関する口コミは現在調査中です。
手数料無料・30%OFFなどお得な物件多数!
ハイアーグラウンドで取り扱っているコーポラティブハウスの物件はすべて、仲介手数料が無料や30%OFFなどのお得な物件(2018年11月時点)。世田谷区や目黒区などのオシャレタウンに所在しており、。立地も最寄り駅まで10分圏内の物件も多く、利便性も◎。各戸独自のセンスが光っているため、自分だけのオリジナルの住まいが見つけられます。
仲介手数料の値引きのこだわり
ハイアーグラウンドでは、「余計な費用を夢のマイホームに割いてほしくない」という思いから、積極的に仲介手数料の値引きを行っています。その背景には、取引額に応じて仲介手数料の上限額が上がる仕組みがあります。そもそも、1,000万円の物件の仲介も1億円の物件の仲介も業務量的には大差ありません。しかし、マイホームの購入は一生に一度の大きなお買い物というだけあり、それなりの額になる。つまり、大きなお買い物をすればするほど、手数料は上がるのです。そうしたコストをかけさせることなく、気持ちよく購入してもらいたい。そんな思いが、このサービスの出発点にはあるのです。
柔軟な「内見」の対応
内見の多くはお昼の時間帯に行なわれますが、ハイアーグラウンドでは、仕事帰りの夜の内見や出勤前の朝の内見を実施。通常の内見では気づけないことにも気づける貴重な機会となります。また仕事で忙しい方、あるいは何らかの事情があって現場に行けない方のために、内見を代行してくれるサービスも用意。物件の中を動画で隈なく撮影してもらえるので、実際に足を運ぶための時間を割くべきかの判断材料にできます。
社名 | 株式会社ハイアーグラウンド |
---|---|
所在地 | 渋谷区恵比寿4-17-3 8F |
設立年 | 2007年 |
電話番号 | 03-6459-3047 |
受付時間 | 10:00~20:00 |
コプラス | アーキネット | タウン・ クリエイション |
|
---|---|---|---|
公式HP | 建築事例を見る | 建築事例を見る | 建築事例を見る |
累計 実績 |
1,197戸/81棟 | 830戸/106棟 | 戸数不明/21棟 |
デザイン賞 受賞歴 |
グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2016年度 ・2013年度 ・2009年度 ・2008年度 |
グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2014年度 ・2012年度 ・2011年度 |
なし |
会員登録 特典 |
「世界に一つだけの住まいづくり」のヒントが詰まったコーポラハウスガイドブックが無料でもらえる コーポラティブハウスガイドブックをもらう | 会員限定のプロジェクト詳細が見放題 施工実績を見てみる | 住まいづくり、土地活用、コーポラティブハウス、などその他諸々の質問にプロがお答え 施工情報について相談してみる |
コプラス | |
---|---|
![]() |
|
公式HPで建築事例を見る | |
累計実績 | 1,197戸/81棟 |
デザイン賞受賞 | グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2016年度 ・2013年度 ・2009年度 ・2008年度 |
会員登録特典 | 「世界に一つだけの住まいづくり」のヒントが詰まったコーポラハウスガイドブックが無料でもらえる コーポラティブハウスガイドブックをもらう |
アーキネット | |
---|---|
![]() |
|
公式HPで建築事例を見る | |
累計実績 | 830戸/106棟 |
デザイン賞受賞 | グッドデザイン賞 ・2017年度 ・2014年度 ・2012年度 ・2011年度 |
会員登録特典 | 会員限定のプロジェクト詳細が見放題 施工実績を見てみる |
タウン・クリエイション | |
---|---|
![]() |
|
公式HPで建築事例を見る | |
累計実績 | 戸数不明/21棟 |
デザイン賞受賞 | なし |
会員登録特典 | 住まいづくり、土地活用、コーポラティブハウス、などその他諸々の質問にプロがお答え 施工情報について相談してみる |
[ad]